2012年02月09日

TKGの会

昨日は、まぐさん主催

TKGの会=たまごかけごはんの会

に参加させて頂きました。


お米日本一コンテスト審査員を務めるATSUKOさんが選りすぐった

美味しいお米4種類と美味しいたまごが主役です。


薬膳至賓卵と新間の卵

TKGの会




TKGの会





袋井産「龍の瞳」 島根産「仁多米」 

新潟県佐渡産コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」 郡山市の古川農園の「漢方未来米」

 


TKGの会




ごはんのお供も美味しそう~。


梅子さんの梅干し

TKGの会




まぐさんの自家製明太子

TKGの会




こちらもまぐさんの自家製イカの塩辛

TKGの会




オニクヤサンの和牛のしぐれ煮


TKGの会





佐渡のみしお深海塩


TKGの会




TKGの会




たまごかけごはんと言えば味付けはお醤油が定番ですが・・・

このお塩で食べたらとっても美味しかったです。


佐渡しそみそ


TKGの会





煮物


TKGの会




目玉焼きとオムレツ


TKGの会





TKGの会




ぽとんさんが炊いてくれたご飯


TKGの会





TKGの会





美味しいお茶も頂きました。


TKGの会




mamaさんのデザート


TKGの会





まぐさん、ATSUKOさんご馳走さまでした。ありがとうございました。

ご一緒した皆さんありがとうございました。


って・・・・・・・・・・






肝心の・・・・・・・







たまごかけごはん

の写真がない!!(笑)(笑)



Posted by りくとちゃん  at 22:13 │Comments(5)お気に入りのお店

この記事へのトラックバック
昨日の夜はこちらの会に行ってきました【TKGの会】馬渕にある「大阪鮨」さんで開かれた、「(T)たまご(K)かけ(G)ご飯」の会です 「まぐ」さんのブログに事前告知されてて、それ発見してて...
TKGの会。それは、たまごかけご飯の会【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2012年02月10日 17:40

この記事へのコメント
おいしそ・・・・
最近、帰りが遅くて・・・行きたかったな

チョコありがとね。
Posted by ク~姉ク~姉 at 2012年02月09日 22:39
そうなんだよね~、肉屋もTKGの写真ありません!(笑)

TKGどころか、あまり写真が無いので、ちょっと貸してね~(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2012年02月10日 13:49
写真(^^;

私も忘れないうちに撮っておいたけど、シンプルゆえに、撮るの難しかったりしました…。

でもやっぱりりくとちゃんの写真はすごく綺麗ですね!
いつもすごいな~って思います(^o^)

TKGの写真。
第二回目でぜひ!笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2012年02月10日 17:39
参加していただいてありがとうございました

卵かけごはんの写真を撮り忘れちゃったのー?
Posted by まぐ at 2012年02月11日 02:56
ク~姉さん

忙しいんですね~。
また開催されるといいですね☆☆


オニクヤサン

食べるのに夢中で・・・・(笑)
あはは~。
写真どーぞどーぞ。


鈴木酒店さん

肝心な写真がありませんでした~(笑)
シンプルな写真は難しいですね。
第2回も開催されるといいですね!


まぐさん

ご馳走さまでした。
たまごかけごはんにお塩は新発見でとても美味しかったです。
食べるのが先になっちゃって写真ありません~(笑)
ありがとうございました。
Posted by りくとちゃん at 2012年02月12日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
TKGの会
    コメント(5)