2009年04月20日
信州の旅 その1
先週の土・日曜日で りく夫の誕生日と入籍5周年を兼ねて長野へ旅行に行って来ました。

長野まで行っても1,000円!!安いですね~。

今回の旅の目的のまず1つ目 善光寺の御開帳です!

駐車場入るのに1時間近く並びました・・・・・。まぁしょうがないです・・・・。
すごい人でした!!

御開帳を見るのに2時間も並ぶとのこと・・・・残念ですが断念しました。

この煙をあびて、お参りしてきました。
この回向柱をさわるにも2時間近く並ぶらしい!!

陶器で出来ている灯ろう

とにかく人!人!人!


仁王像


お土産はやはりここで!!
『根元 八幡屋礒五郎』


私はここの『七味ごま』がお気に入り~。

お昼は『更科そば』を食べました。

りく夫は大盛り~。

美味しかったです~。まだまだ続きます!!
長野まで行っても1,000円!!安いですね~。
今回の旅の目的のまず1つ目 善光寺の御開帳です!
駐車場入るのに1時間近く並びました・・・・・。まぁしょうがないです・・・・。
すごい人でした!!
御開帳を見るのに2時間も並ぶとのこと・・・・残念ですが断念しました。
この煙をあびて、お参りしてきました。
この回向柱をさわるにも2時間近く並ぶらしい!!

陶器で出来ている灯ろう
とにかく人!人!人!
仁王像
お土産はやはりここで!!
『根元 八幡屋礒五郎』
私はここの『七味ごま』がお気に入り~。
お昼は『更科そば』を食べました。
りく夫は大盛り~。
美味しかったです~。まだまだ続きます!!
何年か前、スノボーに行くためにスタッドレスをはき
「使わないともったいない!!!どこかイキタァイ!!!」と、
善光寺に初詣に行ったことがあります^^;
そのときも人、人、人。。。おまけに雪で超寒っ(><) (笑)
そんなことを思い出しました^^;
続編待ってまぁす(^^)
ありがとうございます。
善光寺初めて行きました。いいところですね。
すいている時にまたゆっくり行ってみたいです。
寒いのが苦手なので、冬は行けそうにないです(笑)